第71回杉並区総合文化祭華道展
会期●令和6年9月27日~10月2日
会場●東京都 セシオン杉並 1階展示室
出瓶●東京公友会司所
...
香川県丸亀市在住の秋山彩師範が令和6年11月27日、丸亀市役所で丸亀市文化功労賞を受賞されました。同賞は市の文化、芸術振興に特筆すべき功績のあった市民を顕彰しようと1996年に創設されました。秋山師...
横浜華道協会創立95周年記念
第75回横浜名流華道展
会期●令和6年7月24~29日
会場●横浜市 横浜髙島屋ギャラリー
出瓶●東都、東京公友会、神奈川司所
...
東京公友会司所 作品発表会
会期●令和6年4月28日
会場●東京都 巣鴨とげぬき地蔵尊 高岩寺会館
出瓶●東京公友会司所
...
第31回横浜華道協会 いけばな新進作家展
会期●令和5年9月17~22日
会場●横浜市 横浜市庁舎1階アトリウム
出瓶●東都、東京公友会、神奈川司所
...
第70回杉並区総合文化祭華道展
会期●令和5年9月29日~10月4日
会場●東京都 セシオン杉並
出瓶●東京公友会司所
...
第46回船橋市いけばな展
会期●令和5年9月26日~10月1日
会場●千葉県 船橋市民ギャラリー
出瓶●東京公友会司所
...
第74回横浜名流華道展
会期●令和5年7月26~31日
会場●横浜市 横浜髙島屋ギャラリー
出瓶●山本登志甫、城戸知恵甫、練間多惠甫、荒木惠甫、大久保光甫、尾野絹甫、
瀬岡久美甫、谷口陽...
第73回神奈川県華道展
会期●令和5年6月28日~7月3日
会場●神奈川県厚木市 アミューあつぎ市民交流プラザ
出瓶●東京、東都、東京公友会、横浜司所
...
東京都杉並区立高井戸第三小学校で令和5年11月21日、6年生3クラス73人を対象に10回目の「日本の伝統文化を学ぶ〈華道体験授業〉」が行われました。逵本唯甫師範指導の下、児童たちはペットボトルを加工...
