石川県いけ花文化協会 第26回総合花展 金沢展
会期●令和5年5月24~29日
会場●金沢市 香林坊大和8階ホール
出瓶●北陸、能登司所
...
第34回いしかわ四季の花協会展
会期●令和5年5月10~14日
会場●金沢市 金沢エムザ
出瓶●能登司所
...
第24回春の北國特選会
会期●令和5年4月14~16日
会場●石川県 七尾市矢田郷地区コミュニティセンター
出瓶●北陸、能登司所
...
第55回石川県いけばな展
会期●3月31日~4月3日
会場●金沢市 金沢エムザ8階催事場
出瓶●北陸、能登司所
...
第48回北國花展「伝統と現代」
会期●1月14~22日
会場●金沢市 金沢エムザ8階催事場
出瓶●北陸、能登司所
...
第62回石川県いけばな協会展
主催■石川県いけばな協会
日時■2022年10月20日~25日
会場■金沢市 大和香林坊店8階ホール
出瓶■北陸、能登司所/46名
#galler...
富山、北陸、富山春陽、能登司所
令和4年度第2回ワンデイジョイント特別研究会を2月12日、金沢市の石川県女性センターで開催しました。講師の村上巨樹華道芸術学院長指導の下、参考花に「囲い牡丹」、実技で...
能登司所
金沢市の市立泉野小学校で11月2日、6年生99名が室町時代を学習し、藤村華水師範が茶華道の歴史や日本文化の流れ、いけばなの体験を指導しました。
司所長/藤村華水
#gal...
能登司所
国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建地区)の富山県高岡市吉久で10月15、16の両日、さまのこ(千本格子)が美しい古い町家と芸術作品を融合させる恒例の催し「第23回さまのこアートinよっ...
日本全国各司所のさまざまな活動をご紹介します。
岐阜司所
#gallery-5 {
margin: auto;
}
#ga...
