枚方市立香陽小学校において枚方市児童支援事業とのタイアップで11月2日、いけばな体験を実施しました。
1年生から4年生の児童30名がが参加。盛花右盛体に取り組み、楽しく有意義な教室となりました。
...
リーガロイヤルホテル京都で令和7年1月26日、令和7年新年互礼会を開催しました。
司所長/井尻順甫
...
三重県鈴鹿市のショッピングセンターである鈴鹿ハンターにおいて10月5日と6日の両日、いけばな体験を開催しました。
実働師範成果発表といけばな体験を併催し、会場には七景の景色いけの作品と盛花5花態を展...
「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2024」会期中の10月26、27の両日、大阪市中央区にある国登録有形文化財の「フジカワビル」で、前久保里女甫社中の有志が第3回ミニミニ発表会を開催しました...
宇治市民いけばな展
会期●令和6年6月22、23日
会場●京都府 宇治市植物公園
出瓶●京都、京都華道会司所
...
京都華道会司所 創立100周年記念華展
「飛翔(ひしょう)」未来へ・・・
会期●令和6年3月16、17日
会場●京都市 京都文化博物館5階
出瓶●京都華道会司所
#galler...
京都市のリーガロイヤルホテル京都で令和6年1月28日、新年互礼会を行いました。
司所長/井尻順甫
...
岐阜県下呂市馬瀬の清流ふれあい館で令和5年11月5日、久しぶりに地域の文化祭が開催され、高井良甫社中がいけばな作品を展示しました。
司所長/井尻順甫
...
宇治市民文化芸術祭いけばな展
会期●令和5年5月20、21日
会場●京都府 宇治市植物園
出瓶●京都、京都華道会司所
...
「生きた建築ミュージアムフェスティバル2023」が令和5年10月28、29日の両日に開催され、大阪市中央区の国登録有形文化財「フジカワビル」で、前久保里女甫社中の有志が第2回ミニミニ発表会を催し、国内...
