いけばな嵯峨御流

いけばなインターナショナル

10月8日、いけばインターナショナル名古屋支部創立50周年記念式典にデモンストレーターとしてお招きを受け、250名あまりの皆様にご覧いただきました。

舞台の上からではありましたが、花に祈りや喜びの心を託していける日本のいけばな文化をご紹介しながら、最後に愛知県を代表する花として、カキツバタを用いた、八橋の風景をいけました。

 

次は10月15日にI.I.ワシントンD.C.支部創立60周年記念式典で、デモンストレーションをさせていただく事になっています。「景色いけ七景三勝」をメインに、命の大切さと世界平和を祈る心を、嵯峨御流の花に託して、ご覧いただくつもりです。

16日は「野辺の景」と、「森林の景」を教えてほしい、とのご希望により、ワークショップを致します。

アメリカの後は、来年1月17日I.I.京都支部に、来年5月12日I.I.神戸支部に、デモンストレーションのお招きを受けております。そして来年4月には、5年ごとに日本で開催されるI.I.世界大会が沖縄コンベンションセンターで開催され、嵯峨御流もデモンストレーションをさせていただきます。沖縄へ世界50数カ国、161支部、7600名の会員の中から1,000名を超える方々が参加される事になっています。名誉総裁 高円宮妃久子殿下ご臨席のもと、4月12日から16日までの5日間の会期中に、7流派によるデモンストレーションが行われます。嵯峨御流のデモンストレーションは、4月13日13時からとなっています。

「景色いけ七景三勝」は、山から海までの風景を、「連続した水の流れにより生まれるもの」という考えのもと、水の流れにそって生まれる7つの風景を水の取り方にわけて表現しています。

水の連続性が生み出す自然風景に加え、さらに人が関わりを持つことから生まれる美しい風景は、その風景と接するたびに、私たちにそのいずれもが人にとって日々における勇気と元気の源となるエネルギーを与えてくれます。「景色いけ七景」は、そんな風景を花で表現し、見る人に自然を愛おしく思う心を育む役割を担っているものだと思うのです。

このことを海外の方にもお伝えするため、わたくしの講演資料を作成して頂きました。和文英文 併記です。

image3_%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba%e5%a4%89%e6%9b%b4 image2_%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba%e5%a4%89%e6%9b%b4 

 

ページトップへ