いけばな嵯峨御流

【全国いけばな体験リレー】富山司所 12月4日 富山大学二上キャンパスで実施

いけばな通信

富山大学二上キャンパスでいけばな体験を令和6年12月4日、開催しました。

この日は大学で華展「大郷コレクション青銅花器と花の出会いー景色いけ」を開催中でした。華展の作品では学生が合作で高さ約2mの深山の景に挑戦しました。花器2個を使用し、中央に川をイメージして渓谷の雄大さを表現。松と古木を前もって立たせておき、伊吹杉ともちの木、ツツジ、ストレリチア等を組み合わせて大作を制作しました。

その後、学生が小品花銅花器と花材を各自で選択し、芸術文化学部の学生らしく、個性に富んだ作品をいけあげました。参加した学生も華展からいけばな体験まで楽しみ、銅花器と花の出会いが新鮮な様でした。

司所長/谷道美智甫

ページトップへ