【全国いけばな体験リレー】岡山司所 11月2日 岡山城不明門で実施
岡山城に来られた方に「和」の文化を体験していただくという趣旨でいけばな体験を令和6年11月2日に開催しました。
不明門の中で実施し、七景パネルと共に実際に7つの景色いけを展示。嵯峨御流の良さをPRしました。
当司所のスタッフ全員が伝承花や七景の全てをいける機会をもつことになり、11月だったため花材の取り合わせを楽しむことができ良い勉強の場にもなりました。
参加者は嵯峨御流の盛花を楽しんでいただき、皆さん笑顔でいけた作品の写真撮影をした後、持ちかえられました。
展示していた景色いけに興味深く観察される方も多かったです。
海外の方の参加者もおられましたが、言葉が通じなくてもジェスチャーで意思疎通をしながらいけあげ、言葉の壁を超えていけばなを楽しまれました。
司所長/岡山美枝甫