華道京展
4月17日に、京都大丸で開催された華道京展を拝見しました。
前期出瓶の嵯峨御流の作品をご紹介します。代表者席、垣花悦甫先生。
流派席には長谷川 明洲先生、林 基甫先生、大塚久甫先生。
黒の和モダンを意識されたような会場構成でしたので、嵯峨御流の桜の作品は、まるで夜桜を思わせるような雅な風情でした。
会場入口には、今年1月に発表された新型荘厳花器「そわか」を使った作品が展示されていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HOME > 華務長からのお知らせ > 華道京展