いけばな嵯峨御流

3月17日。嵯峨御流華道松山司所創立70周年記念華展を拝見しました。

松山市立子規記念博物館(松山市道後公園)において、3月16日・17日の両日開催された華展のテーマは、正岡子規の句「春や昔十五万石の城下かな」がテーマでした。

会場は、ゆったりとしたしつらえで、各スペースに存在感ある花器が据えられていて見応えがありました。

また、正岡子規の句に合わせたいけばな作品もあり、松山司所ならではの個性的ないけばな展を拝見できました。

この華展で使われた花器は、ほとんどが松山司所第2代司所長で今年2月3日にご逝去された故渡辺次洲先生のご遺愛のお品ですと、現第五代司所長 阪上満甫先生から伺いました。迫力ある逸品の数々、珍しい竹器など、素晴らしいお道具がこうした機会を得て使われてこそ一層光を放ち続けるのだと感じました。
こうしたお道具の力、会員の和の力、また正岡子規博物館という地元の文化を生かしいけばなでさらに光をあてるテーマを選ばれた事、素晴らしい華展で、いけばなには人の心をつなぐ力があると改めて感じました。

 

ページトップへ