いけばな嵯峨御流

2018年梅田阪急百貨店コンコースウィンドウに嵯峨御流が迎春花を挿花しました。2018年1月15日まで展示。~⑥~

平成30年を祝うウィンドウのいけばなは、年初に宮中で催される歌会始の御題「語」に因んで、
世界に誇れる日本の美意識を、未来に力強く切り開いていく糧としていくために、
*「いま、語り**継**ぐもの」***をテーマにしました。このテーマに沿って七面のウィンドウで表現したものは次の通りです。
本年 創流1200年を迎えました嵯峨御流が、心をこめて皆様にお届けいたします。

1号「語」歌会始に代表される伝統行事

2号「春」日本を代表する古典文学『源氏物語』に描かれる綺羅びやかな生活文化

3号「戌」犬筥や雛道具などに託された祈りの造形

4号「魁」植物が告げる季節感と歳事

5号「翠」松に象徴される正月の寿ぎと神への感謝

6号「結」天地が水で結ばれ、生まれ出ずる多様な風景の大切さ

7号「祝」自分を含めた森羅万象の調和を貴ぶ心


梅田阪急百貨店コンコースウィンドウに2017年1月15日まで展示されている7面の作品を一つづつご紹介します。
嵯峨御流大阪地区の、100人と一緒に作り上げたものです。写真は、阿部朋也さん。時々私のスナップ写真もまざっていますが。

 

6-本文

6号「結」天地が水で結ばれ、生まれ出ずる多様な風景の大切さ

6号ウィンドウ「結」

上昇していく大気が結集し、満ち満ちてあふれ、しずくとなって地に降り注ぎ、地には様々な生命の種が芽生え育つ。水は木を育て、木は火を生じ、火は土を生じ、土は金を生じ、金は水を生じる。命は一刻も止まることなく変化し続け、天地が結ばれて多様な風景が生まれる事の貴さを表現した。藤蔓は、京都嵯峨小倉山で、大木に絡まり木を締め付けていたもの。伐採されたあと、龍の様なうねりを、作品に活かしたいと思った。

花材:藤蔓・貝塚伊吹・ゴールドクレスト・ほか

 

 

 

ページトップへ