第38回「祇園祭にいける」いけばな展が本日、令和6年7月15日(月・祝)から17日(水)までの3日間で開催されています。
嵯峨御流は辻井ミカ華務長が「つげ櫛 十三や」様に、挿花いたしました。
この...
京都市では文化庁の京都への全面移転をきっかけに、すべての児童生徒が在学中に一度は茶道・華道を体験する事業を全市立小・中学校で実施しています。
小学校では茶道体験、中学校では華道体験が実施されており、...
令和6年 大覚寺「観月の夕べ」特別チケットのお申し込みを受付中です。
今年の観月の夕べも、龍頭鷁首舟での大沢池遊覧と五大堂観月席でのお抹茶は、セットで「特別チケット(5,000円)」を事前お申込みさ...
月刊嵯峨7月号を発行いたしました。
月刊嵯峨は定期購読をお申し込みの方へお届けしております。
当サイトからも定期購読がお申し込みいただけます。
バックナンバーも販売しておりますので、ぜひ...
令和6年度総司所企画講座「燕子花専科」レッスン8初級・上級の2クラスを6月19日、華道芸術学院で開催いたしました。
初級クラスは岡﨑玉峰主任教授が指導を担当し、受講生は「宇治橋の釣瓶」をテーマに燕子...
兵庫県伊丹市のスワンホールでスワンフェスタ(伊丹市公民館祭)が5月11日、開催され、いけばな体験を行いました。
初めての七宝を使ったいけばなに戸惑う方もおられましたが、苦戦しながらも作品を完成させる...
令和6年度総司所企画講座「ベーシックセミナー」生花を6月15日、華道芸術学院で開催いたしました。
入門以上の許状拝受者を対象に基礎から集中して学ぶことを目的としており、今回は、生花をテーマに福居邦鷹...
大津市和邇わにの平和堂和邇店2階「わに平ギャラリー都千本」で3月16、17の両日、榎孝甫師範が社中いけばな展・こどもいけばな展を開催し、来場者の目を楽しませました。
司所長/村岡雅甫
...
服部社中教友華道会のいけばな展「春興しゅんきょう」を令和6年3月2、3の両日、岡山県の井原市民ギャラリーでコロナ禍により4年ぶりに開催しました。
司所長/服部教弘
#gallery-...
ホテルプラザ勝川 新春挿花
期間●令和5年12月30日~1月8日
会場●愛知県春日井市 ホテルプラザ勝川
出瓶●名古屋司所
...