〈日本いけばな芸術協会〉
第47回日本いけばな芸術展
会 期 10月8日(水)~13日(月・祝)
会 場 大阪髙島屋
...
嵯峨御流華道東京司所は創立85周年記念いけばな展「風薫る」をテーマに開催します。期日は5月18日(日)・19日(月)、場所は高野山東京別院(東京都港区高輪3-15-18☎03-3441-3338)入場...
4月24日、グランヴィアホテル京都で辻井ミカ先生の華務長就任祝賀会が開催されました。大覚寺関係者をはじめ、各流派の家元様、役員の方々多数ご出席をいただき盛会に行われました。ご関係の皆様に厚くお礼申し上...
4月9日から13日まで京都御所春季一般公開に合わせて、
嵯峨御流が御所内の回廊に挿花していますので、是非お立ち寄りください。
...
4月11日から3日間、嵯峨天皇奉献華道祭を開催します。
今年は「春・はな・つどい~一木一草の輝きをいける~」と題して寺内に色とりどりのいけばな作品を展示するほか、12日には物故師範慰霊法会が、13日...
2月8日に遊花一日冬期大学を開催しました。...
平成26年嵯峨天皇奉献華道祭
いけばな嵯峨御流の盛儀である嵯峨天皇奉献華道祭。本年は、下記日程で開催いたします。
日 時●4月11日(金)~13日(日)
10時~16時
...
北攝司所 司所会員親睦華展
会 期●2014年3月23日(日)
会 場●ホテル阪急エキスポパーク
大阪府吹田市千里万博公園1-5 TEL:06-6878-5151...
東京都有形指定文化財「百段階段」特別企画 いけばな×百段階段2014
日 時●2014年3月18日(火)~5月18日(日) 10時~18時 ※嵯峨御流は4月1日(火)...
2013年10月16、17の両日、総司所会員限定企画「ゼミナール講座 荘厳華・盛花」を開催。午前中は講義とデモンストレーション、午後からは実技が行われました。
...
