午前9時30分より、「旧臣拝賀式」が大覚寺正寝殿で厳修されました。井上與一郎旧臣代表の挨拶とお口祝いの儀の後、黒沢全紹門跡猊下よりご垂示を賜りました。 その後、ホテルグランヴィア京都で、「新年拝賀式」...
嵯峨御流大阪地区の100人の先生方によって大作が挿花されました。展示期間は 1月15日(日)まで。作品をご紹介いたします。 ...
10月22日・23日、川越市のウェスタ川越で司所創立60周年記念華展「華うるわしく」が開催されました。3月にオープンしたばかりの真新しい会場の雰囲気のなか、郷土の景色をいけた作品、七種いけ、十二律、花...
10月15・16の両日、那覇市ぶんかテンブス館で司所創立45周年記念華展を関灘知甫副華務長はじめ多数の来賓を迎えて開催しました。「花・和・未来へ」をテーマに、地域の方に見て楽しんでいただけるように、会...
10月15、16の両日、丹波市のゆめタウンPOP UP HALL(ポップ アップ ホール)で田村快光財務部長ほか多数の来賓を迎えて開催しました。慈しみの心、愛しさをもって挿花する「草和花(そわか)」と...
10月9、10の両日、大阪市の京阪シティモール8階で司所創立65周年研究発表会を草津栄晋総務部長、岡田脩克副総裁、辻井井ミカ華務長ほか多くの来賓を迎えて開催されました。伝承花をはじめ、景色いけや心粧華...
11月15日、ホテルグランヴィア京都において「花の宴Ⅲ」が開催されました。黒沢全紹大覚寺門跡猊下ご臨席のもと、特別ゲストとして龍村美術織物の武村営業部長を迎え、約130名の法印・権法印拝受者と全国司所...
11月12日、嵯峨御流華道総司所会員限定企画「「遊花一日 秋期大学」が開催されました。今回のテーマは「条物をさばく」。光岡道寛理事によるデモンストレーションが行われました。午後の実技は、光岡道寛理事、...
7月30日、華道総司所会員限定企画「遊花一日 夏期大学」が「造形美とIkebana」をテーマに開催され200名が受講されました。午前は嵯峨芸術大学の多田千明先生から造形について解説をいただき、辻井ミカ...
5月21日(土)~22日(日)京都華道会司所の創立95周年記念華展が開催されました。会期中、多くの参観者を得て好評を博していました。 ...