いけばな嵯峨御流華道総司所:大覚寺におきまして、今般、集英社主催、京都市との全面コラボレーションのもと、週刊少年ジャンプ連載の「ONE PIECE」20周年記念イベントに会場の一つとして協力させていた...
平成29年9月17日と18日の2日間、東京銀座・伊東屋:Inspiration Hallにて逵本唯甫社中展「花凛として」が開催されました。 会場では、入り口付近の御所車への挿花や...
9月22日、総司所会員限定企画「月・船・釣瓶講座:船花器にいける レッスン3」を開催し、田中喜久甫いけばな文化綜合研究所長と谷田緑甫いけばな文化綜合研究所副所長が担当して講義とデモンストレーション、実...
昨年度にいけばな嵯峨御流とのコラボが実現した龍村美術織物さまが今年も龍村の帯展 「斐成會:あやなすかい」をフォーシーズンズホテル京都にて開催され、いけばな嵯峨御流も会場となった一階ボールルームで二作品...
昨年から千葉県幕張にございます神田外語大学の学生さんたちが大覚寺にお越しになり、朝の勤行やお寺の雰囲気を体験される中でいけばなの講義を受けるという日本文化体験研修を実施して頂いております。今年も8月2...
8月6日、入門から准皆伝の許状拝受者を対象とした「初心者対象講座~わかりやすい生花~」を大覚寺で開催しました。諸堂を参拝し、観月舞台で辻井ミカ華務長から大覚寺や嵯峨御流について詳しい説明を受け、記念撮...
7月22日(土)、総司所限定企画「遊花一日」夏期大学が「平安・華絵巻」をテーマに開催されました。開講に先立ち、大沢池畔の五社明神前では嵯峨御流会の先生方により観蓮節が行われ、象鼻杯が振舞われました。
...
遊花一日夏期大学前日の7月21日、アートコンテスト2017「生花コンペ」が開催されました。50名の方が朝鮮槙を使った生花に挑みました。参加された方は真剣な表情で嵯峨御流の伝統の姿を生けあげられました。...
7月13日(木)に大覚寺に隣接する北嵯峨高校の生徒さん38名が、北嵯峨高校における伝統文化事業の一環として大覚寺華道総司所でいけばな体験授業を受けられました。講師を中西千里甫先生、助手講師として小森雅...
6月24日、総司所会員限定企画「土曜生花講座」が東京クラスに於きまして、開催されました。講師を西村強甫華道芸術学院長が担当され、講義・実技指導が行われました。
#gallery-23 {
...