嵯峨御流東京司所
ー創立90周年記念いけばな展ー
うるわしの四季とき
#gallery-1 {
margin: auto;
}
#gallery-1 .gall...
総司所会員対象(師範以上)の講習会を開催いたします。それぞれの担当講師のもと、テーマに沿って基本花態の再確認と次なる段階への基本構築を図ります。
~お申込み~
受付開始...
華道姫路司所 創立95周年記念華展
秋麗万彩しゅうれいまんさい
会期:2019年10月26日(土)・27日(日)
会場:姫路駅前 山陽百貨店 本館6階・催し会場
入場...
嵯峨御流南予司所華展
令和の華展『和わ』
会期:令和年10月5日(土)・6日(日)
会場:梅美人酒造株式会社
〒796-0051 愛媛県八幡浜市幸町1557番地2...
令和新花展
いけばな大阪展
会期:令和元年10月24日(木)~10月29日(火)
前期展10月24日(木)~26日(土)
後期展10月27日(日)~29日(火)
会場:あ...
テーマに沿った専門性の高い講義を行います。
~お申込み~
受付開始日:令和元年8月27日(火)から(土日祝を除く)
電話受付時間:午前10時~午後4時
〇今年度より...
総司所会員対象(師範以上)の講習会を開催いたします。それぞれの担当講師のもと、テーマに沿って基本花態の再確認と次なる段階への基本構築を図ります。
~お申込み~
受付開始日:令和元年8月21日(...
〇定員に達したため、募集は終了いたしました。
葉物十種に挙げられる葉蘭。生花では「葉蘭に始まり、葉蘭に終わる」といわれるように、初心者から上級者まで学ぶことができる講座です。
~お申込...
東京都指定有形文化財「百段階段」特別企画
いけばな×百段階段2019
毎週流派が変わる、花の祭典。
総数45流派が集う、美の共演。
いけばな嵯峨御流は第四期にあたる10月11日(金)~10月1...
総司所会員対象(師範以上)の講習会を開催いたします。それぞれの担当講師のもと、テーマに沿って基本花態の再確認と次なる段階への基本構築を図ります。
~お申込み~
受付開始日:令和元年...
