大阪市立天王寺区民センターで4月20日、令和6年度の師範総会を開催し、令和5年度事業、会計決算、会計監査の報告があり、続いて令和6年度事業計画案、会計 予算案が出席者一同の承認を得、議事終了後、長寿...
東京都豊島区の大正大学仏教学科「仏教学基礎ゼミナール」で7月8日、辻井ミカ華務長による「いけばなで自然と命の大切さを学ぶ」をテーマに講義が行われました。
命の根源である水の流れが、山から海まで連...
町内の行事として依頼があり6月12日、富山県砺波市の石丸公民館においていけばな体験を実施しました。
会場内に景色いけパネルを設置し、森林の景と沼沢の景、河川の景、海浜の景を展示。大覚寺・嵯峨御流の紹...
令和6年度総司所企画講座「四季の花をいける11」を7月6日、華道芸術学院で開催いたしました。
今回は「七夕対船花生方」をテーマに、唐川幸洲主任教授が講師を務めました。
午前中は五節句やいけばなの成...
京都市ではすべての児童生徒が在学中に一度は茶道・華道を体験する事業を全市立小(茶道)・中学校(華道)で実施しています。
前日の松原中学校に続いて、嵯峨御流は7月5日に西陵中学校での華道体験を担当しま...
第38回「祇園祭にいける」いけばな展が本日、令和6年7月15日(月・祝)から17日(水)までの3日間で開催されています。
嵯峨御流は辻井ミカ華務長が「つげ櫛 十三や」様に、挿花いたしました。
この...
京都市では文化庁の京都への全面移転をきっかけに、すべての児童生徒が在学中に一度は茶道・華道を体験する事業を全市立小・中学校で実施しています。
小学校では茶道体験、中学校では華道体験が実施されており、...
令和6年 大覚寺「観月の夕べ」特別チケットのお申し込みを受付中です。
今年の観月の夕べも、龍頭鷁首舟での大沢池遊覧と五大堂観月席でのお抹茶は、セットで「特別チケット(5,000円)」を事前お申込みさ...