いけばな嵯峨御流

華務長の部屋

いけばな嵯峨御流 華務長
華道家

辻井ミカ

Profile

辻󠄀井ミカ先生は、祖父・父の跡を継ぎ昭和43年より嵯峨御流に入門され、平成2年派遣講師となり本格的に華道家としての活動を開始される。

平成8年華道芸術学院教授に任命されたのを始め、華道評議員、華道理事、華道企画推進室副室長等の総司所役職を歴任、平成16年より平成26年3月まで弘友会司所の司所長に就任される。

そして平成26年4月1日より華道総司所華務長に就任。
現在、日本いけばな芸術協会常任理事、大正大学客員教授を務められる。

華務長からのお知らせ

11月18日。嵯峨御流紀和司所創立70周年記念 特別研究発表会を拝見しました。

和歌山県橋本市にある橋本商工会館に於いて開催された華展を拝見させていただきました。迎え花の御所車、歴代御題花器を使った作品、花衣桁、龍頭鷁首船、十二律管等々、嵯峨御流ならではの作品、力作の数々を拝見することができました。またテーマ「みのり」にふさわしい、秋の豊かな恵みである実物や、美しく紅葉した花材などで会場が華やかに彩られていました。ご自分で集められた花材が多いと伺い、豊かな自然を活かした素晴らしい花展でした。

開会時間より早めに伺ってしまい、まだお客様がいらっしゃらなかったので、お願いしてその場におられた出瓶者の皆様(全員ではありません)とお写真を撮らせて頂きました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 
 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 
 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 
 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

11月17日。神戸からのお客様

この日は終日、華道総司所では会議が行われており、私もその中で議論の最中。神戸から、いけばなインターナショナル神戸支部の会員の方が、わざわざ嵯峨菊をご覧に来てくださいました。私は会議のため、お玄関でご挨拶だけしかできませんでしたが。

この日大覚寺は殊の外美しかったので、大沢池の風景をスナップ写真でご紹介。

IMG_0488_サイズ変更 IMG_0471_サイズ変更 
 IMG_0498_サイズ変更 IMG_0497_サイズ変更
 IMG_0480_サイズ変更 

 

11月15日。JRトワイライトエクスプレス瑞風ラウンジの挿花を担当しました。

JRトワイライトエクスプレス瑞風の車内ラウンジには、日本いけばな芸術協会理事が担当しているいけばなが飾られます。

11月15日の花。鳥に見たてた極楽鳥花が、赤い実をついばむ様子をいけ表しました。

IMG_0395_サイズ変更 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0393_サイズ変更

 

 

11月14日。公益財団法人 日本いけばな芸術協会主催の、西部意見交換会 西部懇親会に参加しました

11月14日ホテルグランヴィア京都において開催された、「日本いけばな芸術協会西部意見交換会」・「西部地区研修懇話会」に、少し時間遅れで出席致しました。

第1部では、来年度の本部展説明があり、続いて「これからの日本いけばな芸術協会」をテーマに理事長と副理事長ら執行部などによるお話。

第2部は、創立50周年記念展の報告や、来年に向けての抱負などが語られ、140名余りでの懇親会となりました。

IMG_0385_サイズ変更 IMG_0387_サイズ変更 
 IMG_0382_サイズ変更 

11月13日。古流松應会主催、第50回古流傳統生花展を東京美術倶楽部で拝見しました。

テーマ〜地はじめて凍る候に〜

今年4月のいけばなインターナショナル世界大会(沖縄)で、デモンストレーターとしてご一緒させていただいた、千羽理芳先生が主宰される華展を、拝見しました。千羽先生にもお目にかかり、ご挨拶させて頂く事ができました。

古流松應会のホームページ

http://www.shoohkai.jpn.org/flame.html

 IMG_0349_サイズ変更 IMG_0374_サイズ変更
 IMG_0351_サイズ変更 IMG_0350_サイズ変更
 IMG_0375_サイズ変更 IMG_0353_サイズ変更

11月13日。「肥原慶甫✖︎粕谷尚弘 二人展Ⅲ 2017」を東京原宿 ウルトラスーパーニューギャラリーで拝見しました。

気鋭の作家として、また未生流家元と一葉式いけばな家元嗣のお二人の二人展を拝見致しました。

私のスナップ写真では収まりきらない、魅力に溢れた展覧会でした。

IMG_0348_サイズ変更 IMG_0346_サイズ変更 
 IMG_0345_サイズ変更 IMG_0343_サイズ変更

11月12日。海外からのアーティスト23名を我が家にお迎えして、デモンストレーションをご覧いただきました。

京都在住のキルト作家 秦泉寺由子様のご友人のアーティストの方々が、毎年この時期、アメリカから大勢で京都へお越しになります。秦泉寺さんは私の父のもとで嵯峨御流を習われ、今は私の教室で稽古を続けて下さっている師範でもいらっしゃいます。現在キルト作家として、また竹染めを極められて、世界的に活躍なさっておられる秦泉寺さんのご縁で、築110年の我が家に今年も23名の方々がお越しになり、デモンストレーションをご覧いただきました。この日は、爽やかな秋晴れでした。掛け軸は『紅葉満山河』

IMG_0271_サイズ変更 IMG_0280_サイズ変更 
 IMG_0281_サイズ変更 IMG_0282_サイズ変更
 IMG_0283_サイズ変更 IMG_0284_サイズ変更

IMG_0291_サイズ変更

 

11月10日。旧七夕会池坊全国華道展を拝見しました。

京都高島屋7階グラントホールでは、映画「花戦さ」にも出ていた「前田邸の大砂物」を拝見することができました。

また、六角堂では大勢のお客様の中で、お知り合いの方々からお声を掛けていただき、中には昨年I.I.Washington支部からお招きを受けて創立60周年記念のデモンストレーションをさせていただいた折にお目にかかった、アメリカの方にも偶然お会いすることができました。嬉しい事でございました。

 https://www.sagagoryu.gr.jp/post_id_6251/

10月16日。Sheraton Reston Hotelでのワークショップ

 

IMG_0083_サイズ変更 IMG_0084_サイズ変更 
IMG_0087_サイズ変更  

大覚寺のお庭に「蓮華殿」が建立され、お披露目されました。格天井の日本画が見事です。

「蓮華殿」は、大覚寺大沢池畔の朱塗りの宝塔横に、平成30年10月から11月の二ヶ月間開封される「嵯峨天皇勅封般若心経 戊戌開封1200年記念」事業の一環として建立された建物です。格天井には、嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学にご縁のある先生方、学生、卒業生の日本画が描かれています。

できたばかりの麗しい天井絵を一部ですがご紹介させていただきます。

 https://www.daikakuji.or.jp/tenjyoe-hanamandara/

image1_サイズ変更  image2_サイズ変更 
 @IMG_0442_サイズ変更 @IMG_0444_サイズ変更
 IMG_0452_サイズ変更 IMG_0453_サイズ変更
 IMG_0455_サイズ変更 

11月11日。華道総司所で、「遊花一日秋期大学」が開催されました。

11月11日。華道総司所で、「遊花一日秋期大学」が開催されました。開校式で、黒沢全紹門跡猊下の御垂示の後、私から皆様に一言ご挨拶をさせていただきました。丁度、大覚寺は嵯峨菊展が開催されており、紅葉も早まって、今日は境内が一段と美しく彩られています。今月は、アメリカから二人の方々が、大覚寺に参籠していけばなを勉強するために来日されますが、外国の方にとっても、この大覚寺の歴史とともに伝承されて来た嵯峨御流の花を、お寺の背景の中で体感される事で、一層理解が深まって行かれるようです。今日は、全国109司所の中からこうして有志の方がお集まり下さいましたが、今日のために庄司信洲先生はじめ、助講師の青野直甫先生、谷田緑甫先生が。玄関や廊下にも沢山の作例をいけて展示してくださっています。充実した一日でありますようお互いに感謝の心でお過ごしくださいと、申し上げました。

デモンストレーション講師は庄司信洲先生 いけばな文化綜合研究所相談役。

この日のテーマは「文人華・寓意の花の理美を学ぶ」です。デモンストレーションでは、画題「黄甲伝芦」「金玉百子」「奇巌瑞霊」など。午後の実技は「黄花朱実」でした。

文人華で学ぶことは、植物の文化史、寓意の世界と、それを理解する自分自身の教養。文人華の研究のみならず、古美術にもお詳しい庄司先生から、皆様は沢山の学びを頂かれ、「遊花一日」を過ごされた事と思います。

IMG_0211_サイズ変更 IMG_0214_サイズ変更 
 _MG_6772_サイズ変更 _MG_6775_サイズ変更
 _7D_5974_サイズ変更_MG_7175_サイズ変更 
 _MG_6944_サイズ変更 _7D_6072_サイズ変更
 _MG_6933_サイズ変更 IMG_0231_サイズ変更
 IMG_0229_サイズ変更 IMG_0227_サイズ変更
 IMG_0226_サイズ変更 IMG_0223_サイズ変更
 IMG_0221_サイズ変更 IMG_0217_サイズ変更

ページトップへ