いけばな嵯峨御流

華務長の部屋

いけばな嵯峨御流 華務長
華道家

辻井ミカ

Profile

辻󠄀井ミカ先生は、祖父・父の跡を継ぎ昭和43年より嵯峨御流に入門され、平成2年派遣講師となり本格的に華道家としての活動を開始される。

平成8年華道芸術学院教授に任命されたのを始め、華道評議員、華道理事、華道企画推進室副室長等の総司所役職を歴任、平成16年より平成26年3月まで弘友会司所の司所長に就任される。

そして平成26年4月1日より華道総司所華務長に就任。
現在、日本いけばな芸術協会常任理事、大正大学客員教授を務められる。

華務長からのお知らせ

4月6日~10日 京都御所春の一般公開に、嵯峨御流が挿花しております。

毎年、春と秋に一般公開される、京都御所紫宸殿。広い中庭に面した回廊には、皇室に縁ある三流(仁和寺御室流、泉涌寺月輪未生流、大覚寺嵯峨御流)のいけばな大作が3作いけられています。

今回の私どものいけばなは、嵯峨御流京都地区連絡協議会の京都司所の方々と一緒に、生け込みをいたしました。花のコンセプトは、お花見のルーツである、「嵯峨天皇様の花宴に想いを馳せて」です。ステンレス製花器を用いて、枝垂れ桜・石楠花・板屋楓・コデマリをいけました。

サイズ変更_MG_5497 サイズ変更_MG_5489 

4月2日、京都嵯峨芸術大学・大学院・短期大学部 ・専攻科 の入学宣誓式に出席しました。

嵐山はこの日、満開の桜に彩られ、美しい佳き日になりました。309名の入学生を迎える入学宣誓式が大学講堂で行われ、大学評議員としてわたくしも出席致しました。爽やかで晴れ晴れしい姿の新入生を迎えて、嬉しく思います。入学生と父兄の方をお迎えしたのは、嵯峨御流の華道担当講師が心を込めていけられた花と、箏曲部によるお琴の演奏です。

大覚寺学園であるこの大学では、4年間を通じて華道の授業が選択できる事が大きな特徴になっています。造形やデザインを学び創造していかれる学生が、この嵯峨の地で学ばれることは大きな意味があると思います。花を用いて自然を見立てて美しくいけ表す嵯峨御流をぜひ身につけて頂きたいと願っています。

IMG_0450 IMG_0451 
 IMG_0458IMG_0459 
 IMG_0539 IMG_0538

4月3日、草月流大阪支部華展を拝見しました

草月流は今年創立90周年を迎えられるそうです。その記念行事を飾る展覧会の一つが、今回開催された大阪美術倶楽部での大阪支部の華展。

テーマは「花・🌸・華  花とともに」。

会場に豪華に飾られた勅使河原 茜 家元の作品をはじめとした、パワフルな作品を拝見しました。

FullSizeRender

勅使河原 茜 家元

IMG_0494

支部長 岡本青珠先生

IMG_0482

石川青葩先生はじめ10人合作席。石川青葩先生の陶オブジェを使われて。

 

ページトップへ